CONTENTS コンテンツ

お客さま本位の業務運営方針

【方針1】(原則2、3、5、6)
お客様に『安心』『安全』をお届けすることが保険代理店としての使命です。そのために常にお客様の立場に立って、お客様が必要とするニーズを捉え、最適な改善策・ご提案を行うように努めます。

〇お客様にとっての最適な商品・サービスのご提供
・当社で扱っている商品の中から、お客様にとって最適なご提案を行います、決して当社の利益を優先する提案を行うことはありません。

〇お客様にとって分かりやすい保険募集
・保険商品のご提案にあたってはパンフレットやパソコン動画、ADスマート等を活用して、分かりやすい説明を行います。
・お客様の意向把握、比較推奨販売方針(生保)、重要事項のご説明などを実施し、お客様が保険加入の判断をする為に必要な情報を提供します。

【方針2】(原則7)
お客さまから『感謝』されることを最大の喜びとして日々の業務を行います。常にお客様の立場で考え、最適な提案サービスを提供するように努めます。

〇お客様本位の業務運営の徹底
・社員全員が当社の目指すべき方向性を理解し、『経営理念』『ミッション』『ビジョン』を浸透させていきます。
・お客様のニーズに的確に答えて行くための人材育成に努めます。定期的な研修やセミナーへの参加、自己研鑽(自己啓発)を行うことのできる社内環境を整備し、社員のレベルアップに努めていきます。
・会社の方向性を理解し、実践していくことのできる社員を評価していきます。

【方針3】(原則2、6)
ご契約後のアフターフォローこそが、保険代理店としての真価が問われます。補償の見直しや事故対応のお手伝いはもちろん、常に最新の有益な情報提供を行ってまいります。

〇お客さまへのアフターフォロー、情報提供
・お客様自身や世の中の環境の変化に伴い、適切な内容の補償になっているのかを確認・見直しを行っていきます。
・お客様が事故に遭われた場合には、担当部署と連携して、早期の解決に向けたアドバイスやサポートを行います。
・大規模災害が起きた際には、当社から被災地域のお客様への連絡を行い、安否確認とともに迅速な保険金支払いのサポートを行います。
・CSV×DXの理念を理解し、テレマティクス自動車保険の販売を通じて、事故のない安心・安全な世の中を目指し、普及促進に努めます。

【方針4】(原則2、7)

お客様からの声に耳を傾け、会社運営の改善や人材育成に活かしていきます。

〇お客様満足の向上
・お客様の声(アンケート)を収集し、経営の改善に活かしていきます。『ありがとう』のお褒めの言葉はもちろんのこと、お叱りや不満の声にも真摯に向き合い、さらなるサービスの向上に活かすことのできる仕組みを作っていきます。